筋トレ初心者でプロテインを飲み始めようと考えている人
もくじ
「プロテインを飲んでみたいけど種類が多くてどの商品を買ったらいいかわからない」
「有名なメーカーが安心だからとりあえずザバスにしよう」
「コスパがいいプロテインを知りたい」
こういった疑問に答えます。
✓本記事のテーマ
【完全初心者向け】プロテインの選び方
✓記事の信頼性
記事を書いている私は、筋トレ歴8年ほど。
現在はボディメイクのコンテストに出場して入賞できるようになりました。
✓読者さんへの前置きメッセージ
本記事では「筋トレ初心者でプロテインを飲んでみたいけど、
どれを買ったらいいかわからないよ」という方に向けて書いています。
この記事を読むことで、
「プロテインの選び方とおすすめのプロテイン」
がわかるようになると思います。
①プロテインの種類と特徴
プロテインは、原料の違いによって植物性プロテインと動物性プロテインの2種類に分類できます。
◆植物性プロテイン
➤原料は大豆で、ソイプロテインという商品名で販売
➤消化吸収速度が遅く満腹感を維持しやすい
➤大豆に含まれるイソフラボンの効果で皮膚や骨の強化、血流改善が期待できる
◆動物性プロテイン
➤原料は牛乳
➤成分の違いで、カゼインプロテインとホエイプロテインの2種類に分類
◆カゼインプロテイン
➤生乳を構成するタンパク質の約80%を占める
➤水に溶けにくく固まりやすい
◆ホエイプロテイン
➤生乳を構成するタンパク質の約20%を占める
※ヨーグルトの上澄みにできる液体がホエイプロテイン
➤水に溶けやすい
さらにホエイプロテインは製法の違いによって、WPC、WPI、WPHの3種類に大別できます
◆WPC(Whey Protein Concentrate)
➤ホエイタンパクをフィルター膜でろ過する
➤乳頭が残っているため牛乳が苦手な人は下痢になる場合もある
➤最も一般的な種類で私もWPCを飲んでいます
➤タンパク含有率70~80%
◆WPI(Whey Protein Isolate)
➤イオン交換法でほぼ乳頭を除去したホエイタンパク
➤WPCよりタンパク質の含有率が高く、糖質や脂質が少ない
➤価格はやや高めだが、乳頭が除去されているため牛乳が苦手な人でも下痢になりにくい
➤タンパク含有量90%以上
◆WPH(Whey Protein Hydrolysate)
➤加水分解で乳頭を除去
➤精製段階でペプチド状にするため消化吸収が速い
➤BCAA含有率も高く上質のプロテイン
➤タンパク質含有率80~95%
②プロテインの選択基準
私がプロテインを選ぶときは、以下の3項目を基準にしています。
1)タンパク質含有率
プロテインを飲む最大の目的は、タンパク質の摂取です。
ゆえにタンパク質の含有率が高い商品ほど、
余分なカロリーを摂らずに多くのたんぱく質を摂取できます。
さらに、タンパク質の質を表すアミノ酸スコアという指標も重要で、
アミノ酸スコアが100に近いほど良質なプロテインといえます。
2)味
毎日飲むからこそ味はとても大切です。
3)コスト
継続できる価格帯であることが大切です。
タンパク質1g当たりいくらになるか計算して比較してみてください。
③【結論】おすすめプロテイン
私は、このプロテインを7年間飲んでいます。
決して有名な商品ではないですが、隠れた逸品です。
まずタンパク質含有率が78%。アミノ酸スコア100で高品質なプロテインです。
味はナチュラルでほんわかとした牛乳本来の風味です。チョコレートなどの甘い味付けに比べて飽きにくいです。
このナチュラルは溶けやすいですが、味付きは溶けにくいため、私はおすすめしません。
さらに合成甘味料など添加物未使用なため、余計な成分を取らずに済むし価格も安いです。
容量違いが売っているため、まずは1kgを試してみることをおすすめします。
コメント